現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WRC、”F1スタイル”のチームラジオ放送を目指す? 魅力を引き出すツールになるか

ここから本文です

WRC、”F1スタイル”のチームラジオ放送を目指す? 魅力を引き出すツールになるか

掲載
WRC、”F1スタイル”のチームラジオ放送を目指す? 魅力を引き出すツールになるか

 世界ラリー選手権(WRC)のプロモーターは、イベント中のストーリーを視聴者に伝える能力を向上させようとしており、F1のようなチームラジオ(無線)を導入しようとしているようだ。

 いくつかのモータースポーツカテゴリーでは、生放送に無線を放送にのせており、F1はおそらくその先頭を走っている。

■”宙ぶらりん”の来季WRCレギュレーション。変更望むFIAにマニュファクチャラーが反発か

 WRCは現在、すべてのステージがRally.TVを通じて生中継されているが、視聴者がクルーから話を聞けるのはステージ終了時だけ。ステージ中にアクションやインシデントが発生した場合、視聴者は何が起こったのか分からないという状態になることもある。

 そのためWRCは、ラリー・ポルトガルからチームラジオのコンセプトに取り組む特別コンサルタントを任命。ドライバーたちの声を視聴者に届けようと考えている。

 WRCのイベント・ディレクターであるサイモン・ラーキンは、motorsport.comなどのメディアに対し、「我々からすると、ストーリーを伝えるという点においてもう少し直接的な役割を担う必要があると思うし、我々自身をもう少しうまく統合する必要がある」と語った。

「ステージを終えて20秒後にドライバーのところに行くのではなく、ドライバーのキャラクターを引き出す様々な機会を見つける必要があると思う」

「我々は来年に向けて、チームやメーカーと協力して、クルマからより多くのデータを引き出したり、クルーとチームとの間でより多くのライブインタラクションを行なったりするための新しいコンセプトを持っている」

「現時点で、ラリーカーは非常に高価だが、私のレンタカーの方がそうしたラリーカーよりも優れたコネクティビティを持っている」

「そうしたマシンとその中身について、より優れた技術的なストーリーがあるはずなんだ」

「WRCにおけるチームワークとはドライバーとコ・ドライバーの間の仕事だと長年考えてきた。しかしそれは、ドライバーとコ・ドライバーにパフォーマンスを発揮できるマシンを提供する責任を負う、70~80人の人間がここにいるという現実から少し切り離されていると思う」

「我々はより多くのキャラクターを引き出すことができる。ドライバーとエンジニアの関係は、他のスポーツが得意としていて、我々に欠けているものなのかもしれない」

 クルーとのコミュニケーションを生中継する際に障害となるのは、チームが隠したい情報がライバルにも広く知れ渡ってしまうことだ。

 こうした取り組みはまだ始まったばかりだが、WRCプロモーターは、放送では見ることのできないマシンからのライブデータへのアクセスをチームに提供することで、将来的にチームラジオのライブ放送を許可する合意をチームと取りつけることを期待している。

「我々がチームに提供できる見返りは、油圧、水圧、タイヤ空気圧モニタリングシステムなど、より多くのライブデータを提供することだと考えている」

 そうラーキンは付け加えた。

「何か上手くいかないことがあったとしても、もしステージ中やロード・セクション中などに様々なアクションを取ることができれば、走行断念を避けられるかもしれない」

「それにもし我々がより深く関わることができれば、ステージ終了時にもっと興味深い質問ができるはずだ」

「データをチームに提供したからといって、我々がテレビでそのデータを利用するわけではない。これは見返りというものだ」

 WRCプロモーターのスポーツ・シニア・ディレクターであるピーター・トゥールは、次のように付け加えた。

「チームはこれに関してかなりオープンだ。レッドラインが設定されるかもしれないが、我々はそれを目指さなければならない。すべてを手に入れることはできないかもしれないが、少なくとも今よりは多くのものを手に入れることができる」

こんな記事も読まれています

まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
ベストカーWeb
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
AUTOSPORT web
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
ベストカーWeb
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
Auto Messe Web
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村